2025年5月22日にゲオから発売された「BTポータブルスピーカーmini SM1」をレビュー!

30秒レビュー|BTポータブルスピーカーmini SM1をサクッと紹介
【簡易版】スペック・仕様
- 充電1.5時間で10時間の連続再生が可能
※使用環境により異なる/時間はおよそ - 操作ボタン:あり(1つのみ)
- 充電ポート:USB Type-Cポート
・充電ケーブルType-A to C(約026cm)
・ストラップ
・取扱説明書兼保証書(保証期間6ヶ月)
【簡易版】メリット(GOODポイント)
- ボタンひとつで簡単操作。
- 軽量・小型サイズで持ち運び便利(ストラップ付き)
- ブラック、ターコイズ、グレー、オレンジの4色展開
【簡易版】デメリット(気になる点)
- 音質は悪くはないが、よくもない(こもり気味)。
- 指紋などの汚れがすこし目立つ
【簡易版】まとめ
音質はそんなにこだわらないけど、シンプルを追求している方にピッタリ!
THEシンプルな”BTポータブルスピーカーmini SM1“が気になった方は、ゲオオンラインストア・取扱店舗をチェックしてみてください。
▶︎ ゲオオンラインストア
▶︎ 取扱店舗を探す
(ページ下部の都道府県を選択すると確認できます)

ゲオ
ポータブルスピーカーmini
税込1,628円(2025/06/02時点)
以上、30秒レビューでした!
だらだらレビュー|BTポータブルスピーカーmini SM1を語る
だらだらレビューのお時間です!
30秒レビューでは伝えきれなかった、個人的お気にポイントや正直なレビューをお伝えできたらとおもいます。
BTポータブルスピーカーmini SM1の基本情報




画像:ゲオオンライン
商品名 | ポータブルスピーカーmini |
カラー | ・BLACK ・TURQUOISE ・GRAY ・ORANGE |
サイズ | 高46×幅46×奥41mm |
質量 | 約56g |
充電時間 | 約1.5時間 |
連続再生時間 | 約10時間 ※50%音量で算出。環境により変動あり。 |
充電ポート | USB Type-Cポート |
同梱 | ・充電ケーブルType-A to C (約0.26m) ・ストラップ ・取扱説明書兼保証書 (保証期間6ヶ月) |
発売日 | 2025/05/22 |
価格 | 税込1,628円 |
上記の他、スピーカーサイズや音圧感度等、より詳しく知りたい場合は下記「詳細情報」をご確認ください。
右側の▼▲で開閉できます。
詳細情報(インピーダンスなど)
メーカー | ゲオ |
型番 | GRFD-SPK SM1 |
スピーカーサイズ | Φ36mm |
出力 | 3W×1 |
音圧感度 | 80dB |
インピーダンス | 4Ω |
再生周波数帯域 | 180Hz〜18kHz |
マイク感度 | -42dB |
通信 | Bluetooth Ver.5.4 |
対応プロファイル | HFP/AVRCP/A2DP |
対応コーデック | SBC |
使用周波数帯域 | 2.4GHz帯 |
受信距離/送信出力 | 約10m/Class2 |
充電電圧 | DC5V |
内蔵バッテリー量 | 500mAh |
JANコード | ・BLACK 4582794732665 ・TURQUOISE 4582794732672 ・GRAY 4582794732689 ・ORANGE 4582794732696 |
商品コード | ・BLACK B06575901 ・TURQUOISE B06576001 ・GRAY B06576101 ・ORANGE B06576201 |
同梱物(画像あり)

- スピーカー本体
- 充電ケーブル
(USB Type-A to C) - ストラップ
- 取扱説明書兼保証書
(保証期間6ヶ月)
充電ケーブルは説明書に約0.26mと表記されていますが、うちの子は27.7cmありますた!

個体差がある模様
外観、仕様・機能



スピーカーの電源ボタンは底部の真ん中あたり(以下画像)。

底面には電源ボタンの他、LEDランプとストラップホールもあります。


LEDランプは電源ON・OFFと充電の確認ができる!
付属のストラップをつけるとこんな感じ。


ガラケーぶりのストラップ装着だった。とにかく時間がかかる。
お気にポイント1:ボタンが一つだから操作が簡単

画像でも紹介しましたが、ボタンは底面真ん中にたったひとつだけ。
曲送り・曲戻し、音量調整なんぞございません。

でも、それがいい
一度、端末(スマホやPCなど)と接続しちゃえば、次の使用時は前回接続した機器に自動的に接続されます。
2秒押し▶︎1プッシュ
これだけの手順で使える手軽さ。
スピーカー電源ON、端末との自動接続などの待機時間を含めても、15秒ほどですぐに音楽が流れます。

機械が苦手な父・母(両者60over)でもすぐに使えました。
操作方法の問合せもないから二重で楽ちん♪
お気にポイント2:ポケットに入るコンパクトさ

約46×46×41mmの小型かつ約56gの軽量スピーカー。
ズボンだけでなく胸ポケットにも入る、持ち運びしやすいサイズです。

まぁ、胸ポケットに入れないが
よりサイズ感がわかりやすいように卵と比較した画像↓

だいたい、たまごくらいの大きさでした(重量はMSサイズ程度)。

久しぶりに買った卵がこんな所で役立つとは
お気にポイント3:オートオフ機能あり
音楽を再生しないまま約5分経過すると勝手に電源がOFFになるため、充電が減る心配がありません。
こういう機能は地味にありがたい!

心霊系YouTubeみてる時にくらって半泣きしますた:;
プチ情報:MAX音量だとうるさいぐらいパワフル
おうちで”ながら聞き”するなら、50%の音量で充分(iPhone12miniの場合)。
むしろ夜遅い時間なら、20%でもよく聴こえます。
ただし、やはり、MAX音量だと音質がだいぶ落ちる(気がする)。

屋外で使うならいいかも!
気になるポイント1:音質はよくはない
iPhone12miniの音質と比べると、「こもっているなぁ〜」という感じ。
音域は高音が強い・低音が弱いなどもなく、フラットだと思います。
作業や料理、勉強の時など、”ながら聞き”だと気にならない音質かな〜と(個人差あり)。

音に鈍感すぎて多くは語れない!
どうしても「音質のいいスピーカーが欲しい!!」というなら、あまりおすすめはできません。
気になるポイント2:汚れが目立つようだ
すでに画像をいくつか見て気づいている方もいると思いますが、底面も側面も汚れが目立つ!
底面はゴミが付きやすく、側面は指紋が目立つ。
定期的なふきふきが必要です。

ブラックにしたからかな〜?
だらだらレビューまとめ
- 小さくて軽いコンパクトなスピーカー
- ボタン1つだから複雑な操作不要
- カラー展開は4色でどれもかわいい
- 自動OFF機能で充電切れの心配なし
- 音はややこもって聞こえる
- 少し汚れやすい
- 税込1,628円でお財布にやさしい
音に鈍感なわたしでも音質は「…まぁ」といった感じですが、ながら聞きで使用しているので問題なし。
校内放送とか、館内放送とか、USENみたいな感覚で、音質とかを考慮すると、“THE・サブ機”といった感じです。
電源ON▶︎再生▶︎そこらへんに放置
サブ機といえど、これだけで作業に取り掛かれる手軽さは助かる。工数ミニマリストとしては非常に満足!
ちなみにお名前は「ブラックパンサー」にしました。
いずれ、白いマスキングテープか白ペンでブラックパンサーっぽくしたいと思っております。

ブラックを選んだ理由でもある
(汚れが目立つとは思わなかったけど)
以上、「ゲオの”BTポータブルスピーカーmini SM1“を語ってみた」でした。




画像:ゲオオンライン
おまけ(自分用メモ):メンテナンス方法や処分方法
メンテナンス方法
- 乾いた布or濡らしてよく絞った布で拭く
- 充電ポートやケーブルは、ホコリがたまらないようにする

ガジェット系でよく見るお手入れ方法だから、難しくない!
処分方法(捨てちゃダメ)
リチウムイオン電池が内蔵されているため、充電式電池リサイクル協力店への持ち込みが必要。
2025/06/05時点ではゲオは回収していないみたい。

廃棄は絶対ダメ!

リチウムイオン電池の面倒ポイントだ
回収企業や店舗を以下サイト 「協力店・協力自治体」検索 から検索できます。
▶︎ https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/
(一太郎7の時代を思い出すページデザインでソワソワした)
