※当記事のリンクにはプロモーションが含まれています。
※記載している価格は購入時の参考価格です。

「角度が変えられるペットボトル加湿器はデスク周りで良さそう!」ということで手に入れた、トップランドから販売されているMOVE(ムーブ)。
プチプラガジェットブロガーゆえ、デスク周りは機器が多く、真上にミストが出っ放しのペットボトル加湿器じゃ機械が壊れないか気が気じゃない。

そんな時に見つけたペットボトル加湿器ぃ〜
カラーはブラックとホワイトの2色展開。
今回、友人から頂いたんですが、ブラックをもらったので画像はブラック多めで紹介します。

使ってみた感想は、「ズボラでカビに怯えているわたしには向いていないかもしれない…」が正直なところ。
- 連続モード、間欠モードから噴出方法を選べる
- 角度調整が可能(1段階)
- 操作しやすいリモコン付き
- 最大約50ml/hのハイパワー加湿
- 充電式ではない
- 電源がUSB Type-A
- 週1.2回、噴出口のそうじが必要
- 月1回、吸水スティックの交換が必要
- ちょっと加湿量が多いかもしれない
- アロマオイル、アロマウォータの使用不可
魅力もありつつ、気になる点もあったので、ペットボトル加湿器の購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
ペットボトル加湿器ムーブ(SH-MV50)の商品情報




商品概要
加湿方式 | 超音波振動式 |
加湿量 | 最大約50ml/h ※使用環境などにより異なる |
電源コネクタ | USB-A |
サイズ ケーブル | W46×D46×H62mm 約1m |
重量 | 約74g ※リモコン込み |
消費電力 | 約0.03円/h |
対応面積 | 約〜0.8畳 |
同梱 | ・本体 ・マルチアダプタ ・吸水スティック5本 ・取扱説明書兼保証書 |
型番 | ・ブラック:SH-MV50BK ・ホワイト:SH-MV50WT |
JAN | ・ブラック:4936960117310 ・ホワイト:4936960117303 |
参考価格 | 税込2,398円 |

各サイト品切れで定価が不明だったため、ハンズの価格を載せています。
人気商品なのか倍以上の値段になっているサイトもあるため、税込2,398円が相場ということを念頭に購入をご検討ください。



- 本体(リモコン付き)
- アダプタ
- 専用吸水スティック
- 取扱説明書兼保証書(6ヶ月)
機能:リモコン付きで操作ラクラク
電源とモード:ON・OFF、連続・間欠モード切替

電源のON・OFFとミストモードの切り替えはpowerボタンで操作できます。
- >ボタン1回:電源オン・連続モード
-
連続モード(ミストが出続ける)・自動OFF(8H)の設定状態で電源がONになります。
- >ボタン2回:間欠モード
-
ミストが一定時間、出たり止まったりを繰り返すモードになります。
- >ボタン3回:電源OFF
-
手動で電源をOFFにできます。

リモコンが思ったより便利でした
OFFタイマー設定:1・3・5H

OFFタイマーの設定はtimerボタン横のライトの点灯で設定時間を指定できます。
- 8.5.3点灯:5〜8時間
- 5.3点灯 :3〜5時間
- 3点灯 :1〜3時間
- 点灯なし :0〜1時間
自動OFF機能:8H
OFFタイマーの設定を忘れてしまっても、8Hで自動的にOFFになります。
角度調整:可動角度50度
角度は変えられますが、真上〜50度の間なら好きな角度にできるわけではありません。
真上か50度傾けた角度のみ利用可能です。
少し頑張ればその間に維持できることもありますが、基本的には2方向です。

自由な角度に調整できると思っていたから、ちょっと残念だった
実際にペットボトル加湿器ムーブを使ってみた感想
使う準備

吸水スティックの差し込み口が狭いため、強めに押し込む必要があります。
ちゃんと入っているか確認するために、使用していないスティックを横に並べると確実です。

今回はコンビニで販売している十六茶630mlのペットボトルを使用しました。(付属のアダプタは不使用)
アダプタは口広めのペットボトル用です。
緩いと思ったらアダプタなしで装着してみてください。

今回はモバイルバッテリーに接続して使用しましたが、PCでもType-Aの充電器でも使えます!
電源コードを束ねたまま使用しないよう注意してください。
https://www.s-ninsho.com/sp/accident.html
電熱器具など、消費電力が大きい製品の場合、束ねた部分が発熱し火災の原因になります。
想像以上にミスト量がすごい
睡眠中に乾燥で咳き込んで起きてしまうため、寝室で使ってみました。
布団で寝ているので、加湿器は地面に置いて使用。
初めての加湿器でビショビショになるのが怖かったので、間欠モード・3時間で使ってみましたが、起きたら半径30cm以上の範囲で床が濡れてました。

加湿器ってそういうもん?
借りているアパートの床が少し特殊で、ちょいふかふか&少し水を吸っちゃう性質のため、キッチンペーパー3枚くらい使って拭き掃除。
思ったよりもミストの量が多いので、寝る前につけて、寝る寸前で消そうと思います。


ミストの量がわかりやすいように黒い背景を探しましたが、iPadかリュックしかなかったため、今回はリュックを背景にしました。
分かりづらかったら申し訳ないです!
あと、間欠モードはミストが止まる瞬間に「チッ」のような「カチッ」のような音が毎回鳴るので、寝る時に物音が気になる方にはおすすめできません。
その他、良かった点・気になった点については以下をチェックしてください。
メリット(GOODポイント)
- 角度調整できるため機器にミストが行かないようにできる
- リモコン操作がシンプルで分かりやすい
- 一定間隔で出たり止まったりする間欠モードもあるので総加湿量が調整できる
- 大体のペットボトルで使える
- 倒しても水がこぼれない
- ハイパワーな加湿量で乾燥対策できる
デメリット(気になる点)
- 充電式ではないためUSB Type-Aが使える電源が必要
- 吸水スティックの交換目安1ヶ月のため定期的な購入が必要
- 週に1.2回、ミストが出る部分のお手入れが必要
- アロマオイル、アロマウォーターは使用不可
- 間欠モードはミストが止まる度に小さく音が鳴る
まとめ
今回紹介したットボトル加湿器MOVE(SH-MV50)は、パワフルなミスト量と角度調整可能なヘッドが一番の魅力と言えるでしょう。
しかし、わたし個人としては1番期待していた「角度調整」が自由な角度ではなかったことが残念でした。
…が、角度調整ができるおかげで、ハイパワーな加湿量から機器を守れるという側面もあり、デスク作業での乾燥防止には最適な加湿器と感じました。
嬉しい機能・ポイント | 気になる点 |
---|---|
角度調整できる | 充電式ではない |
リモコン操作がシンプル | 電源はUSB Type-A |
ミストが一定間隔で「出・止」する間欠モードあり | 月1回程度、吸水スティックの交換が必要 |
ほとんどのペットボトルで使用可能 | 週1.2回程度、噴出口のお手入れが必要 |
倒しても水がこぼれない設計 | アロマオイル、アロマウォーターは使用不可 |
ハイパワーな加湿量 | 間欠モードはミストが止まる度に小さく音が鳴る |
ペットボトル加湿器を探している方によってはメリット・デメリットが異なるため、当記事を参考に検討してはいかがでしょうか。
以上、ペットボトル加湿器MOVE(ムーブ)のレビューでした。

当サイトでは、他にもプチプラガジェットを紹介しています。